お豆腐生チョコ

今日も暖かな一日でした
そしてバレンタインデー

この歳ともなると
ほぼ関係のないイベントだけど
せっかくなので
動物性不使用、豆腐を入れた
生チョコを作ってみました

グランマルニエやラム酒
甘夏ピールの香りで
豆腐の風味は一切消え
味も舌触りも生チョコそのもの

白崎裕子さんのレシピです

ここ一年程
自宅では白崎先生レシピのお菓子を
作るようになり気付いた事があります

例えば
今週は市販の物を食べ過ぎたかも、と
感じていると(そもそも食べ過ぎが
ダメなんだけど💦)
その翌日あたりから2、3日間
お腹がゆるゆるしたり
小さな湿疹が出たりするのです

以前は、お腹のゆるみも痒みも
季節性?疲れ?と見過ごしていたけれど
市販の物を食べない期間が出来た事で
食べた時と食べなかった時の
体調の違いに気付きました

身体は随分と前から
正直な反応をしてくれていた様です
その反応に、気付くも見過ごすも
その時の感情や思考次第なのかな、と思います

内なる声を聴く、と
良くいうけれど
まずは
自身の身体と向き合う事が
内なる声に繋がる
最初のステップなのだと
改めて思いました

そして、昨夜の地震、怖かったですね。。
この辺りは少しの揺れでしたが
緊急地震速報は何度聞いても
恐怖心が煽られます

被害に遭われた皆さまの
穏やかな日常が
一日も早く戻りますように

T_Bird.

想いに寄り添い..丁寧に向き合う.. healing and baking