癒し

あっという間に
5月も半ばへ、、

相変わらず外出は
買い物と散歩くらいですが
家の中にいても
清々しい青空と
爽やかな風を感じられ
心地よい季節です


元々我が家では
小麦粉の消費量が
お米を上回っていましたが
この2、3ヶ月、、
更に増えてしまいました💦

#Stayhomeな世の中で
パンやお菓子を焼く人が増え
お店の棚の小麦粉類は
品切れだそうですね

作るという工程で
達成感を感じ
癒しを感じている方も
多いのではないでしょうか

私もその1人です

作る事に集中する時間は
“今、此処”と繋がる
動的な瞑想の一つだと
感じています

どんなに
揺さぶられていようと
”今、此処” と繋がれば

ぐるぐる巡る思考も
渦巻く感情も
フェイドアウトして

残るのは
”今”と向き合う
意識だけ

この意識こそ
どんなヒーリングも敵わない
自分自身で出来る
極上の癒しだと
改めて感じています

その方法は、人それぞれ
作る事でなくても良いし
特別な事である必要もなく

例えば
いつもの料理時間や
ウォーキングやジョギング
入浴の時間
読書や音楽鑑賞
植物に水やりをしている時
空を眺めている時...など

日頃のルーティンで
”今、此処”の意識を
感じられたら
最強の癒しになりそうです


📷
リュスティックのポテトサラダサンド
クッキー色々
いちごジャム
常備パンたち


T_Bird.

想いに寄り添い..丁寧に向き合う.. healing and baking