霜月、三峯神社

今日もよく晴れて
とても気持ち良かったです

---
11月1日に朔日詣りを兼ねて
三峯神社へ行ってきました

標高1100mの三峰山から臨む景色🍁
紅葉が始まっていました
久しぶりの三峯神社
この場の氣の力強さには
いつも圧倒されます

こういう氣の強い場所は
油断していると氣当たりしてしまうので
訪れる時は体調は万全に整えていくのですが
帰りの車の中で、氣当たりらしき頭痛が
始まってしまいました💦
(まぁ、想定内ですが、、)

関東最強などと言われるのが
なんとなく分かる気がします...

ちなみに此処では
あまり写真は撮らないようにしています
他の神社では普通に撮影できるのに
なんだか無礼に感じてしまうのです

とにもかくに
秋の色をまとう山々から
力強い氣を存分に受け取って来ました🍁

そして明日、
11月5日早朝に新月を迎えます🌑
頭痛もデトックスと考えられているので
ちょうと良いタイミングだったようです

⭐追記
三峯神社到着の時刻が
8時28分だったのですが...
私の誕生日は8月28日。。。
11月1日の参拝は三峯神社に
呼んでいただいたのかなぁと、
勝手に嬉しく有り難く思っています❇️

T_Bird.

想いに寄り添い..丁寧に向き合う.. healing and baking