如月~2025

今年もあっという間に迎えた先日の立春。1月はコロナ禍以来、5年ぶりのスキー旅などもあり、思考や感情の慌ただしさだけではなく、身体的にも結構無理をした感じがあったのに、珍しく体調を全く崩さなかった事に驚き、方角が良かったのかな・・・と吉方位を調べてみると、まさに吉方位のど真ん中!ラッキーでしたー☆

どこかへ出掛ける度に方角を気にし過ぎる事はしたくないけれど、良かった事については、ご利益として紐づけて感謝していたい。こうした信心は、ちゃっかり良いとこ取りが丁度よし☺

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロナ禍の前、10年近く毎年訪れていたニセコ。外国人が益々増えたという情報に不安になり、今回はニセコの中でも一番奥のアンヌプリへ(今まではビレッジ・ヒラフで滑っていた)。アンヌプリでも日本人より圧倒的に外国人が多かったけれど、ヒラフなどに比べると空いているので快適。

📷森林限界線を越えた頂上付近からの景色。雲の上から覗く町を見据え、まさに鳥になったよう。。

📷青と白、なんて美しいのだーーー。この景色が見たいから、遠くてもまた行きたくなる。

やっぱり冬が好きだ。気候変動を感じざるを得ない地球で、こうした冬ならではの美しい景色はいつまで見れるのだろう。ずっと四季のある日本で在って欲しい 。。

T_Bird.

想いに寄り添い..丁寧に向き合う.. healing and baking