水無月晦日


今日6月30日は
水無月晦日
夏越の大祓いです


茅の輪くぐりは
早々と6月初旬に
済ませてしまったけれど
本来は今日が大祓いの日

半年の穢れを落とし
後半の半年も無事に
過ごせるように、と
”水無月”をいただきます


白いういろうの上の小豆は
邪気や悪魔を祓うと言われ


三角の形は
暑気を払う氷を
表しているそうですね


世界中の人々の

ウィルスへの憂いが

一日も早く

消えて無くなりますように


祈りを込めて

美味しくいただきました

T_Bird.

想いに寄り添い..丁寧に向き合う.. healing and baking